このブログ、激辛の記事だけ伸びるなあ。
他は伸びないなあ。(笑)
初めてすぐなんてそんなもんかな。
てわけで辛いお菓子の話題!
セブンイレブン2万店舗記念の恩恵が再び!

セブンだから7倍なのか!
カラムーチョを辛いとは個人的には思わないのですが、
以前、去年か一昨年あたり?に、8倍だったかな?全部曖昧だすみませんw
けっこう辛いのがあった気がしたので期待して購入
中身は輪切りポテトです。よかった。
細切れのやつ、食べにくくありませんか?
辛さは、さすが7倍。
一度例の8倍で「カラムーチョが攻めてきた!!」衝撃を受けておりますので、
想像を超えてはこなかったですが(笑)
でも一口目から普通のカラムーチョよりはるかに辛いです!
半分くらい食べ進めれば、心なしか体があったかい気が(笑)
辛さを追求するだけでなく味を損なうことなくおいしいカラムーチョなのは大事なポイントですよね
辛すぎて味わかんないようなのが好きってわけでもないので。
そして唐辛子が強すぎてピーマンみたいな味するのもノーサンキューです。
ハバネロペッパーとか、使いすぎるとなんとなく香ります。(笑)
完全に余談になりますが辛みを足すときはカイエンペッパー派です。
こんなのね。
味を損なわないんです。目詰まりしやすくてドバがけできないのが難点。
一度間違えてチリパウダーを買って、ひたすらチリコンカンとジャンバラヤで消費した思い出があります(笑)
あれもスパイシーだけど風味強すぎるので万能ではないのです ご注意を。
ジョロキア粉末も味を邪魔しないと聞いたけどまだ手出してませんね~。
これかなぁ・・・こわーい
スコーピオン・ブッチテイラー入りのラーメンを食べたとき
食べきりましたけど、さすがにきつくてそれ以来あまり無茶はしてません
カラムーチョおいしいよね!
![dTVオリジナルドラマ「銀魂-ミツバ篇-」 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XkPM4bluL._SL160_.jpg)